エホバの証人排斥アフターケア事務所がさっそく手狭になってきたのか?笑 #5
昨日も無事、排斥アフターケア事務所の第5回の勉強会配信を終了することができました!
(実は、22時も過ぎておりましたし眠気がヤバかったので配信を躊躇しておりましたがビヨンセさんの「是非!」という声に後押しされたという背景がございました笑)
前回の7名に引き続き、今回も参加者が総勢11名ととても盛り上がることができました。
早朝近くの3時までお話しも盛り上がり、とても楽しいひと時でしたね。^^
まさか事務所が手狭になってきたのだろうか?
この事務所を始めた4ヶ月ほど前、「初めの1年くらいは独りで細々と活動を続ける感じだろうか・・」とどことなく予測しておりました。
なにぶん、インターネット界での元エホバの証人界隈についてはよく分かっておりませんでしたので予想がほとんどつかなかったわけです。
しかし、最初から意外と大勢の方々や心強い先輩方が配信に参加してくださり非常に嬉しい限りです!
やはり、「元」だろうが何だろうが「エホバの証人のあの独特の世界観や価値観」を熟知しており、それを共有できる方々との交流はどこか懐かしく、とても楽しいものです。
まるで、昔懐かしい親戚の方々と一緒にワイワイお話ししている感じとでも言いましょうか笑。心温まる何かがございます。
さてさて、昨日は総勢11名の方が勉強会に参加して下さったわけですが、実際に通話に上がって下さっていたのは以下の方々でした。
通話に上がって下さった順にお名前を挙げますと・・
- ビヨンセさん
- ミンネさん
- ニルスさん
- あじたま君
- こえさん
チャット専門での参加者としては、SA都民さん、ほほこさん、TATAさんがいらっしゃいました。
今後も参加して下さる方の人数が少しずつ増えていくと思われますが、私としましても『できるだけ沢山の方が楽しめて和気藹々とできる場所』を目指しております。
なので、ひょっとしたら既に(仮想世界ではありますが)事務所が手狭になってきているのかもしれませんね笑。
参加して下さる方が少しずつ増えていっても、いつまでも楽しく和気藹々できる場所であれるように工夫が必要になってくるかもしれません。
将来のことも見据えつつ、今週はこちらのサイトの工事やピグのお部屋の改装など色々と事務所がらみの作業をボチボチしようかと考えております。
引き続きみなさんと和気藹々と楽しく事務所を盛り上げていければと考えておりますので、今後とも是非よろしくお願いいたしますね。^^